〝厳格な社会的隔離〟ロックダウンでわかったこと。

ベトナム生活

しんちゃお。
昼間は30℃超えも夜はエアコンなしでぐっすり眠れるホーチミンからくろまめです。
扇風機だけで過ごせる南国ってええな。

 

スポンサーリンク

〝厳格な社会的隔離〟ロックダウンでわかったこと。

さて〝厳格な社会的隔離〟と言う名のロックダウンが解除されてから早10日が経ちました。

 

10月1日(金)〝厳格な社会的隔離〟の制限が一部解除される
長きにわたった〝厳格な社会的隔離〟と言う名のロックダウンが10月1日にとうとう制限解除。前日からフライングして街に繰り出す人、買物に走るひと、様子見のひと。ワクチン不足で感染者も減らない中でホーチミン市民はそれぞれがどう迎えたのか。

 

といっても外出しないまま10日経ったので実感としてはほぼゼロ。それでも世の中は少しづつ動き始めているようす。
おととい再開したというMUJIは入場制限で長い行列ができていたらしいし、日系雑貨店でもお店の外に行列ができていたそう。ショッピングモールのZARAでは夏物セールが盛況ならしい。あっという間に秋物かよ…。

一方UNIQLOは開店準備が週末に間に合わず、明日に再開予定とか。
耐えに耐え抜いたこの数ヶ月、穴開きパンツで耐えていた人々がお店にどっと押し寄せそう。

 

慎重派はまだまだ様子見段階?

Grab Taxiは数日前から再開したものの、Bikeサービスはまだ許可されていない。車がよくてなぜBikeがダメなのかは不明だけど、買物行くのにわざわざ車を手配する感覚はすでになく、人出が落ち着くまでは区外には出ないつもりだし、特に混雑する週末は避けたい。
バイクサービスが始まり、休憩できる場所、店内飲食サービスが始まってから出たいと思う。

それでも、じゃがいも1個と小さなさつまいもしか入ってない野菜室を見ると「糖質しかないぜ…覚悟決めてそろそろスーパーに行かないと…」とは思う。
数日前に片づけしていてぎっくり腰になったもんだから億劫さに拍車がかかる。
なによりお店によっては接種証明を見せたうえで、お店のQRコードをスキャンしてからの健康申告とか、なかなか面倒。

そしていま現在、ベトナムにはコロナ関連の健康申告アプリが10個もあって、どれがどれなのか頭が混乱するんだyo。

 

やっぱり出たか感染者…それでも気持ちは開放されている。

そんな矢先、近くの棟でまたもや感染者が出たという情報。
そりゃ出るだろうなぁ…。
外出を待ちわびていたひとたちは10月1日の解禁からどっと出たし、気持ちも開放的になったはず。
市内通勤が許可されたこともあり、ワクチン2回接種済のひとは平常運転だと思う。
でもワクチン接種が済んでいても感染はしないというワケでもなかろうもん。

そうはいっても〝閉じ込められてて出られない〟のと、〝閉じ込められてはないし、出ようと思えば出られるけど、あえて家にこもる〟のでは精神衛生上、まったくのベツモノ。

もともと旅行以外は活動しない。通勤ももはや嫌。できれば年から年中家の中でごろごろしていたいものぐさ者には、こうなってしまったらもうどっちでもいいっちゃいい。
出ようと思えばいつでも出られるのなら、カラダ健やか心軽やか。(☚みんなの体操)


落ち着いたらもちろん買物には行きたいし、途中疲れたらカフェでも休みたい。
食料のほかにも電池やサプリや、心の安らぎになる甘いものもどっさり買い込んで冷凍保存しようと決めている。

 

再ロックダウンはあるか、無きか。

一方でロックダウン解除になった二週間後にはまた感染爆発が起きて、再びロックダウンになるのではという噂も消えない。買い足しや修理など、いつ再ロックダウンになってもよいように着々と準備をしているひとも多そう。
国内線が営業開始するもハノイなどの北部地方では航空機の受け入れに難色を示したまま。ワクチン2回接種済でも陰性証明や1週間の隔離が必要だったりする。

それは行けるけど行けないを意味するね?

地域間で感染状況が違うので感染爆発地域から無制限にひとを受け入れていれば、その省もまた感染地となるし、往来が増えれば国全体としてコロナがいつまで経っても終息しないのはわかる。

でもwithコロナに方向転換したんじゃなかったっけ?

再ロックダウン…なってほしくはないけど、果たしてこの先どんなふうになるのかは誰にも分からない。でもホーチミン市民はすでに経験しているのだから、そうなったらそうなったで、またその時に考えればいいんじゃないの。
自分の感覚もだいぶ緩めになってきたことを痛感する。

 

個人の行動可能範囲はワクチン接種回数で決まる。

どちらにしてもこの先はワクチンの接種回数によって行動範囲が大きく変わる。

ワクチンを1度も打っていない
1回打って2週間が経過した
2回接種を完了して2週間が経過した
最悪コロナに感染したけど完全に回復した

アプリでグリーンパスポートが手に入れば行動範囲はもはや自由。

コロナに感染して完全回復したひとを病院の介助などに派遣するサービスも始まったとか。
さすがベトナム人、商魂たくましい。

 

ワクチン接種勧奨は強め しかし量はまだ十分とはいえない。

実はベトナム政府はワクチン接種が急ぎながらも肝心のワクチン量がまだ十分でない。
時期によっては外国人の1回目接種は中国製シノファームだけということもあった。
最近、地域接種で住んでいる棟に配分されたワクチンは12ショットだけだった。

12ショット…だけ…ですの???

2回目の接種待ち住民が1棟当たり200人以上いる中で配分されたのが12本…。あまりの少なさにExpats Groupチャットではブーイングの嵐。みんな今か今かと待っている中、配分があまりに少なすぎた。同じ区内のファイザー接種には予想以上の人民が押し寄せて過密になって騒然としたと聞く。

今はコンビニ入店ですら必要なアプリでのグリーンパスポート。
くろまめもまだ黄色(1回接種後2週間経過)のままだ。
2回目は予定だと11月になるし、グリーン色にコンプリートできるのは早くても11月の中旬以降になる。

航空機に乗れるのはグリーンパスポート所持者で、かつ72時間以内の陰性証明が必要とか。
まだまだ道は遠い…。

 

予想以上にものがなくなる!ロックダウンの期間延長


自分で数か月間の不自由な生活を経験してはじめて知ったことがある。

まず〝厳格な社会的隔離〟(ロックダウン)とは、いとも容易く延長される。

去年から何度も経験したことながら、どうしても希望的観測が思考に残るから、最悪の場合をなかなか想定しにくい。
期間が予定の2週間からひと月に延び、さらに延びた時、いったいどうなるのか、実感として分からなかったが想定外のことも起こる。

さあロックダウンですよ、今夜から!とか言われたときには突然の通知で固まって目先のことしか考えられない。

 

足りなくなるのは食料だけじゃない。さまざまなものが足りなったり壊れたりもする。

買物に出られなくなると補充が不可能になるわけで、食料だけでなく、いろいろなものがなくなったり傷んだり、最悪壊れたりする。必要最低限の必需品は確保すると言いつつ、結局最後まで配給もなかったし、スーパーにはコンボ商品の生鮮品しか注文できず、(しかも口座振込でしか買えない)薬局すらも閉まってしまった。

残り少なくなった時に都度買い足していたようなものは非常時に準備していない。
意識が食料に偏りがちなときに、
混雑する店内で購入できるのはあくまでもひとりで持ち帰れる量になるし、日用品もせいぜいトイレットペーパーくらいしか準備できない。

けれど、ロックダウンが延長に次ぐ延長で期間が長くなれば、それだけ家で過ごす時間が長くなって日用品も見る見るうちに減っていく。
意外にも見落としがちなのは衣類だった。コロナ禍で神経質になっていて洗濯の頻度も高まる。当然のように衣類が傷む。

考えてみれば食料不足でパニックのときにシャツやパンツを買っておこうと考えるひとは少ない。

巣ごもり生活で大活躍のパジャマや普段着のシャツや下着も結構ヨレヨレになることに気づいた。帰国できたら日本で買おうと思ってはや1年半、長い~!

日頃から気遣い満点でがまん手当を送ってくれていた友人がぴったりサイズの下着を購入して送ってくれていた。もしもそれがなければ、今頃はほつれた下着を身に着けて心身ともにやつれきっていたと思う。

ちゃんとした衣類を身に着けることはメンタル維持にも大事だった。

 

長引く〝社会的隔離〟のあとの〝厳格な社会的隔離〟(5週間 完全自炊)の状況。

・(冷凍保存していた)パンがなくなる。
・(冷凍保存していた)野菜がなくなる。
・(冷凍保存していた)肉がなくなる。
・醤油がなくなる。
・マヨネーズがなくなる。
・台所洗剤がなくなる。
・柔軟仕上げ剤がなくなる。
・キッチンペーパーがなくなる。
・食材用のポリエチレン袋がなくなる。
・ラップがなくなる。
・ゴミ袋がなくなる。
歯ブラシがへたる。
・歯磨き粉がなくなる。
・化粧コットンがなくなる。
・血流改善のために飲んでいたサプリメントがなくなる。
・iPhoneのBluetoothが壊れる。
・体重計の単4電池が切れる。
・エアコンのリモコンの単4電池が切れて天井に埋め込まれているビルトインエアコンのスイッチをONにできなくなる。(ハシゴは持っていない)
・パジャマ数枚の穴がどんどん広がる。(ヤケクソでほじったりもした)
・下着がヨレヨレになる。
・髪の毛を束ねるヘアゴムがない。

マヨネーズがブチューっという音とともになくなった時、人生が終わった気がした。
単4電池がどこかにないかと汗まみれで探したときも地味に悲しかったし、トイレに行くたびに洗面所の
鏡に映る輪ゴム姿の自分もわびしくて嫌だった。

 

泣きながら歌います。

はぁ、野菜もねぇ。肉もねぇ。
そもそも口座をもってねぇ。

醤油もねぇ。洗剤ねぇ。
部屋からまったく出られねぇ。

薬屋ねぇ。サプリもねぇ。
検査はしょちゅうぐーるぐる。

朝起きて冷蔵庫、生ものすべてすっからかん

菜っ葉もねぇ、青汁ねぇ。
乾麺だけは売るほどあるけどつゆがねぇ。

おらもうコロナ嫌だ。おらもうコロナ嫌だ。
日本に帰るだ。日本に行ったならしゃぶしゃぶ食って
しまむらにも行くだ♪はっ♪

リアルな心の叫びだ!みんなに届け~♪

 

へんがっぷらい!(また会いましょう)

くろまめ

ひと山超えた気がするよ?ポチっとね!

にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ

ああ、おばちゃんのココナッツシントー飲みたい。
ポッチリね。

タイトルとURLをコピーしました