くろまめのベトナムぼっちテト(旧正月)@東南アジア暮らし

ベトナム生活

しんちゃお。
最低気温が20℃になっているベトナムからくろまめです。

いや~涼しい。
朝方、無意識に足元の布団を引っ張りあげてるよね。

こんな気温の南国ならば1年中住んだっていいくらい快適だよ。

昼間は32℃あるけどね。

スポンサーリンク

くろまめのぼっちテト(旧正月)東南アジア暮らし

お店が閉まってゴーストタウン。
空いてる店もなければ、祝う相手もなし、そのうえお金もないテト旧正月。
迎える前は憂鬱でしかなかったテトも過ぎてみたらばなんのその。

意外と快適。
何と言ってもマンションが平和。

いつもは悩ましい上階の早朝ピアノ演奏も、ピアノ椅子市中引き回しの刑的な不快音もなかったここ1週間。

工場の稼働が停まっているせいで空気がきれい。
青い空も清々しい。
毎日忙しく行き交うサイゴン川を渡るコンテナ船も元旦(12日)からはとんと見かけない。

買いためていた食糧のおかげで食うに困ることもなかった。
当然飽きたけど。
空いてる店がなけりゃ、人間意外とスパッとあきらめがつくもんだと知った。

 

予想外に平和な1週間 予想通りズボラな1週間

今朝はにぎやかなライオンダンスの太鼓と鐘の音で目が覚めた。
もはや9時間寝が定番となってるズボラ生活。。。
年をとったら早起きになるとか嘘じゃないかな。
二度寝もぐっすり爆睡しているよ?

ドコドコドコ、ジンジンジン♪
ハッ!聞きなれた音!!!
シンガポールと同じスタイルの獅子舞。
中華系だと曲芸があったり、最後にみかんを剥いて床におめでたい文字をつくったりしてたよね。
ズボラだから1階に降りて行ってまで見ようという気はさらさらない。

 

少しづつ活動し始めたホーチミン市内

ひとまず、テト(旧正月)が開ける明日を前にサイゴン橋が少しづつ車で混み始めてる。

ショッピングセンターも開店し始め、スーパーにはやっと生鮮品がぼちぼち入荷。
ガラガラだった冷蔵ショーケースにも商品が並び始めた。

野菜はまだまだ入ってこないのか、しなびたトマトやしわしわのキャベツ…。
新鮮野菜や卵が揃うのは19日頃(金曜日)ころになるらしい。
畑だって草ぼうぼうだな。
養鶏場だって10日も産みっぱなしで休むのか。
休み明けは卵の日付に注意って言ってた人いたな。

この調子だと個人商店はまだまだ閉まっているところも多そう。

 

 

テト期間中の街中の様子

ホーチミンの歩行者天国であるグエンフエ通りで毎年テトに開催されるフラワーフェスティバル。
去年はシンガポールから遊びに来ていた友人家族も見に行っていた。

遊ぶところのないホーチミンではソーシャルディスタンスが必要だった今年も大盛況だったようで、入場のための列は検温や人数制限で長いときは1時間半待ちだったとか。
さすがフォトジェニックを求めるベトナム人…。

行列に並ぶこと自体が密だと思う。。。

歌劇場前に停車する二階建てサイトシーイングバスも満席。
こんなにお客さんの乗っている観光バス、見たことなかった。

 

 

くろまめは眼鏡が壊れてしまって大慌て。

1件目で修理を断られて2件目へ行く途中に通りかかったグエンフエ通りの歩行者天国はひとでいっぱい。

赤や黄色のアオザイで着飾ったグループがつぎつぎと並んで写真撮影。
マスクを外そうとしたらホイッスルを鳴らされて強烈に叱られてた。

グエンフエ通りから高島屋に向かう小道の横にはガイドブック掲載の定番になっているバクダンアイス(爆弾とは関係ありません)はテト中も営業していてお店は混雑。

ここも“やや密”


☝20年前に家族3人で食べた懐かしの老舗アイスクリーム店のバクダンアイス(爆弾とは関係ありません。正確にはバックダン(店名))

高島屋の中は“ほぼ密”な混み方。

特に地下2階の食料品売り場が混雑していて、アンナムグルメマーケットもレジが行列。

くろまめは家で掃除、洗濯。
数日前には再びアリが大量発生してテト中はアリ退治に明け暮れた。

それを機に数か月前にマンションが各戸の玄関ドアを防火扉に一斉交換してから付けていなかった隙間テープをドア下に取り付けた。
(正月前にやっとけよ)

ドア下の隙間がテープより狭いので竹串で差し込みながら丁寧に貼って完了。

玄関スペースの無い東南アジア生活。
玄関開けたら2分でご飯どころじゃない。
玄関開けたらいきなりリビングど~ん!の生活ではお助けグッズである隙間テープ。

真向いの家が1日中焚き続ける線香と漂ってくるタバコの煙。
エレベーター前の騒音(個人の歌声)もドアの下の隙間から丸聞こえ。
そしてどこからともなくやってくる虫たち。

貼り付けるのが面倒でドア下部分に置いていた古いバスタオルは真っ黒け。
汚いチリやほこりも大量に入ってきてるはず。

海外生活スタートから隙間テープを取り付け続けて早7年。
テープは粘着力の強いタイプがおススメです!

 

自粛正月でも元気なおばちゃんたち

旧正月中休みのオンライン授業。

本日、シンガポールのおばちゃんたちは先生の家でポットラックパーティ中。
次々にごちそうの写真を送りつけてきたあげく、最後はアイスキャンディを頬張る全員の写真まで送りつけてきた!ww

「見せつけてくるよね…」と慰め合う台湾クラスメイトとくろまめ。

旧正月とナショナルデイには必ず集まって宴を催していたエブリバディおばちゃん達のなんちゃって英語クラス。

新型コロナで8人まで集まることを許されたシンガポール。
やっと集まったクラスメイト達はとびきりの笑顔でみんなとっても幸せそう。

ほっこり。

テト明けの帰省Uターン者への感染対策をするベトナム

いちおう明日からはいったん通常運転となるベトナム。
ハイズオン省から始まった新型コロナ第4波の市中感染騒動でいまも155,000人が隔離中。

そのうち病院に667人、強制隔離施設に16,794人、残り137,531人が自宅隔離。

ホーチミン市では美容サロン、ディスコ、カラオケなどは引き続き営業停止で、学校は2月末まで休校が決定。
ハノイはカフェ営業も禁止。
カフェ内でマスクをしていなかった数十人が罰金刑になったり(2021/2/15)

昨日発覚した新型コロナ感染の日本人死亡によってさらなる感染者の洗い出しで、外国人は隔離明け後にも再検査決定。
ハイズオン省はすでにロックダウンして通り抜けもできない状態。

17日からは続々と都市部に帰ってくる帰省中のひとたち。
ホーチミンのタンソンニャット空港やバス停などでもランダムにウイルス検査がスタートして、ベトナム政府は帰省後に都市部に戻る人達からの感染に神経を尖らせてる模様。

テト明けも自粛が続きそうな予感

ハノイほどではないけどもホーチミン市も神経ピリピリムードは変わらない。
お正月休み返上で次々と対応しなけらばならない関係者も大変だと思う。

そんなこんなで今日は街中に買物に行こうとしたけど、ビビってモタモタしているうちに時は過ぎ、結局今日も家の中だけで過ごすくろまめ。

そしてドコドコと活動音がし始めた上階さん。(とうとう帰省から戻ってきたのね…)

 

過ぎてみたらば快適すぎたテト旧正月

テト中はデリバリーもお休みの店が多くて専ら自炊に明け暮れた。

食う、寝る、見るだけの生活。

十分に寝て、起きたらAmazon primeとNETFLIXを死ぬほど見て、暇さえあれば食べるだけ。
いつも通りだけど、いつも以上にズボラすぎる生活。

テト前は「ひとりだし、店も休みになるし、絶対テト無理~」って思ってたけど、
近隣に人が集まって宴会をするようなこともなく、フロアも静まり返って平和な1週間。
そのおかげか頭痛が出ることもなく、超快適なお正月だった。

むしろこんな快適なひとり生活に慣れすぎたら、もはや日本で家族と生活できなくなるのでは?
と不安すら感じるような、ダラけた寝正月だったことをここに報告する次第です。

 

ごきげんよう。

くろまめ

 

マスクさえしてれば、誰だって美人。
今年ベトナムは丑年ではなく厳密には
水牛の年だそうで…ふーむ。
ポチっとね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 東南アジア情報へ

ああ、はやくプリン食べに行きてぇ。
ポッチリね。

タイトルとURLをコピーしました